2021年5月 の投稿一覧
気になってるけどまだ手ぶらキャンプを体験したことがない方、 一度、宿泊したけど新しいプランが気になる方。 レギュラーシーズン価格からさらにお得に体験できるクーポンとなっております。 ▶初体験クーポンの表示・印刷はこちら ▶絶景手ぶらキャンプのご予約はこちら・ ▶新プラン体験クーポンの表示・印刷はこちら ▶テントサイトBBQ・特別テラスサイトプランのご予約はこちら
![]()
梅雨の中休み**良い天気となりました。
青空の下ローズガーデンのバラたちは、
太陽を沢山浴びてキラキラと輝いています。
雄大な久住高原の景色とバラ全体を
楽しむのもおすすめですが、、、 ↓ ↓
品種ごとに一輪・一輪、美しく咲く楽しんでみたり。 色・花形・香り・バラの品種名を覚えてみたり、 ご自宅のガーデンの参考にしたりしてみませんか?!
・
金蓮歩 / Kinrenpo
四季咲き 中輪 FL / 作出国:日本 2007年
今日のバラはまるで、金色のような波打つ花びらがとても綺麗なバラ ** ↓ ↓
ドライフラワーと雑貨のお店「ローズドメイ」では
ドライフラワーを使ったオリジナルアレンジなどを販売しております。 ↓ ↓
その他にも香りのショップ「風香房」では、 バラのルームフレグランスを中心にバラの商品が揃っています。 ↓ ↓
お土産総合ショップ「花の駅」では、花を楽しむお酒新発売**
まるで花がボトルに舞い込んだよう**
バラの花びら入りリキュール バラのほほえみ販売中 !! ↓ ↓
梅雨の晴れ間。 くじゅう連山は美しい新緑に包まれ清々しい気分です。 九州は昨年より27日も早い梅雨となりました。 本来は5月末までは春のお花が綺麗なシーズンですが、 入梅後は早くも大雨となり、 雨の影響で少しずつ終盤を迎えてきているエリアもございます。 晴れ間が顔を出すと、一部回復するエリアもあると思いますが、 ご来園予定のお客様はお電話にて開花状況をご確認ください。 ・ ▼ リビングストンデージー
・
季節ごとに花公園に足を運び、お花の写真を撮影されているお客様。 本田 義剛 様の写真展が6月2日(水)より開催されます。 / ▼ 詳しい内容は下記をご覧ください。 本田 義剛 様 による写真展 ~ 光 の 中 で ~ ※花の写真はくじゅう花公園で撮影したものだそうです。 〇 場 所:竹田市歴史文化館・由学館・市民ギャラリー 〇 料 金:入 場 無 料 〇 開催日:06/02(水)~ 06/13(土) 〇 時 間:09:00 ~ 17:00(入館16:30まで) ▼ 竹田市歴史文化館ホームページリンク https://okajou.jp/culturalhall/
・
平地でバラの季節が終わる頃、くじゅう花公園では、 イングリッシュローズやモダンローズなどが見頃を迎えます。 標高850mのバラは薫り高く、色鮮やか。特別な気分にさせてくれます。 ▼ ローズガーデン祭 5/22(土)~ 開催!!
・
ローズガーデンのバラが咲きはじめました。
今週末は晴れの予報となっており、お天気回復となりそうです。 ↓ ↓
✼
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
✼
明日を見ていこう◡̈*✧
小さな幸せが今日も、
希望に満ちた明日が、
そんな気持ちになれる
花のシーンを
創造していきます。
✼
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
【くじゅう花公園】四季彩の丘 /ルピナス( 5000株 )
花言葉:いつも幸せ・想像力など...
別名:ノボリフジ・サカサフジ・ハウチワマメ
九州は入梅となりました。
雨の日も綺麗にお花を楽しめる
ルピナスが咲きはじめました。 ↓ ↓
✼
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
✼
明日を見ていこう◡̈*✧
小さな幸せが今日も、
希望に満ちた明日が、
そんな気持ちになれる
花のシーンを
創造していきます。
✼
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
✼