2010年10月 の投稿一覧
くじゅう連山も見上げると、めっきり紅葉がすすんでいる久住高原です。
そして本日より久住高原光ファンタジアの本格現場の準備がスタートしました。
秋桜祭 最終日の今日はあいにくの雨模様。
そして本日100万本のコスモスウォーキングが開催されました。
実はこのウォーキングイベントは旅行会社のクラブツーリズムの企画。
久住高原の中を颯爽とウォーキングするハズでしたが、雨の中でも
最終到着点の花公園ではイベントの屋台や演奏会で楽しんで頂きました。
コスモス満開の花公園の中の事務所に大量の箱が・・・
これ何だか分かりますか?
時はこの箱にはバレイショや薩摩芋、かぼす等の野菜達が袋に入った
セットを箱ずめしたもの。
明日旅行会社さんのクラブツーリズムのコスモスのウォーキングツアーがあり
そのお客様にお配りする野菜たち。
数量も千単位ですのでご覧の通りの状態になったところです。
コスモスはちょうど満開なのですが、明日の天気が心配です。
11月13日から開催の久住高原光ファンタジア。
そのご案内チラシ、ポスターが完成しました。
といってもデザインが完成なので、これから色のチェック等を行うのですが、
来週から色々な所に配置のお願いを行って来ます!
本日、来月から開催の久住高原光ファンタジアの現場打ち合わせを
実施いたしました!
既にポスターやチラシの販促物の制作もスタートしていましたが、
本日は会場のメインの光の花畑の見せ方や電気関連の打ち合わせです!
本日は絶好の行楽日和!
くじゅうや阿蘇の山々もクッキリと見え、朝からたくさんのお客様に
遊びに来て頂きました!
昨日撮影に来て頂きました大分合同新聞の朝刊に、満開の
コスモスが乗っていました!
昨日満開となりました100万本のコスモスですが、昨日に引き続き、本日も
たくさんの取材陣に来て頂いています!
朝一番のりはOBSの松本カメラマン。
今日お昼のニュースとの事で、一目散にコスモス畑へ。
写真は彩りの丘の背の低いコスモスビッキーミックスの中で撮影ポイントを
探している所。
この後メインのセンセーションの方に行っていました!
列島を横断する蝶として人気の「アサギマダラ」が本日満開を迎えた
コスモス畑で見つけました!
このアサギマダラ、愛好家のマーキング調査では500キロも移動した記録が
あるようです。
その飛来する姿は優雅そのもの!
ご来園の際は是非探してみて下さい!
秋桜祭(こすもすさい)開催中の園内ですでに見頃を迎えていた100万本のコスモスですが
今朝満開を迎えました!
今年のコスモスは過去10年の中でも非常に生育状況が良く、とても綺麗に咲き誇っています。