2009年7月 の投稿一覧
中々梅雨が明けない九州北部地方。
本日もどんよりした天気。
そんな中、2万本のひまわりがすくすくと成長しています!
ここ数日間降り続いた雨でお休みが続いていました花馬車キングですが
本日久しぶりに運行しています。
降り続いた雨がようやくお昼頃に上がりました。
そして夏休みの親子のお客様も徐々に遊びにやってきていただいています。
ドライフラワーのお店 ローズ・ド・メイではチビッコに香水作り体験や
リース作り体験が人気です。
香水作り体験は18種類の中からお好きな香りの3種類をブレンドし
オリジナル香水の完成!
価格は1200円。
久住を拠点に世界的に活躍している和太鼓集団TAO。
現在2チームに分かれて、海外、国内と活動をしていますが、
その1チーム「TAO YELLOE」が8月1日から8月30日の期間
TAOの里 野外劇場「赤兜」で特別ライブを開催します。
(花公園から車で5分)
この野外劇場は今年完成したばかりのライブ会場で、久住の雄大な
ロケーションにマッチした建物になっています。
夏休みの想い出に、TAOの迫力あるライブをお楽しみ下さい!
※期間中月曜日と木曜日はお休みです。
会場 14時、開演 14時30分
料金 全席自由 2000円
詳しくはこちらTAOのホームページをご覧下さい
昨日は日食を久住高原でも見る事が出来ましたが、皆様の所は
いかがでしたか?
もし暗くなったらひまわりはどっちを向くのかな?と少しドキドキ
していましたが、目だった動きも、少し期待はずれの1日でした。
そしてそのひまわりは順調に生育中
夏休みお盆期間恒例の「第6回 花公園クラフトフェア」で花公園での初の「食」企画、
無添加・無農薬のブルーベリージャムを作ろう!の参加の親子を募集中です。
この「ブルーベリージャム作り」は園内や久住で採れるブルーベリーのジャム作りの
過程を親子で体験して頂く事で、親子の触れ合いや安心・安全な「食」をお子様
自身に体験して頂ければと企画しました!
久住の大自然の中で、夏休みの思い出作りの一つとして、たくさんの親子に
体験して頂ければと考えております。
昨年まで園内を運行していた花馬車が明日より復活します。
ちょうど今年の春より世代交代の時期で、今回のキングは3代目。
まだ若い2歳で葦毛と呼ばれる種類で年を重ねるうちに、徐々に
白くなり白馬になります。
ラベンダー畑南側に2万本のひまわりを植え付けていますが、
発芽し順調に生育しています!
このひまわりはサンリッチレモンという品種で花びらのレモン色が特徴!
見頃は8月上中旬ころの予定です。
そしてそのひまわりが見頃の時期に恒例のイベントを開催!
「涼」を求めて北上、南下を繰り返すいわゆる「渡り」をするチョウとして
人気の高いアサギマダラがラベンダー畑で羽を休めているところを発見!